こちらのページでは、島根県立古代出雲歴史博物館の観覧料金やお得な割引情報、営業時間などをご紹介します!
お出かけ前に、ぜひチェックしてください。
島根県立古代出雲歴史博物館のコロナ感染拡大防止対策
その他の詳細は島根県立古代出雲歴史博物館公式サイトにてご確認ください。
基本観覧料金
常設展
大人:620円
大学生:410円
小中高生:200円
通常の一般の方がごく普通に観覧される際の入場料金です。
企画展
大人:700円
大学生:400円
小中高生:200円
企画展は期間限定の展示会です。テーマに基づいて企画された展示会になります。
特別展
大人:1000円
大学生:500円
小中高生:300円
割引適用媒体
団体割引(団体定義20名以上)
常設展
大人:490円
大学生:320円
小中高生:160円
企画展
大人:560円
大学生:320円
小中高生:160円
企画展併用割引(常設展とのセット券)
企画展を観覧された方が常設展へ入館された場合、入場料金が半額で入館できます。
通常の券と団体券とがあり、団体券の場合は通常券と比較してさらに割引きされます。
通常券
大人:1000円
大学生:600円
小中高生:300円
団体券(団体の定義:20名以上)
大人:800円
大学生:480円
小中高生:240円
特別展併用割引(特別展とのセット券)
通常券
大人:1300円
大学生:700円
小中高生:400円
団体券(団体の定義:20名以上)
大人:800円
大学生:400円
小中高生:240円
前売り券購入割引
島根県立古代出雲歴史博物館では前売り券が発売されており、割引料金で購入することができます。
土日祝日やゴールデンウィークなどは混雑が予想されますので、前売り券を事前購入しておくことで当日券の窓口に並ぶことなく、直接、入館入口まで進めますのでスムーズに入館することができます。
但し、前売り券の販売は常設展と「企画展・特別展」のセット券のみとなります。
前売り券・一覧
企画展(大人):800円
特別展(大人):1000円
販売場所
- WEBのリンクにて申込み
- famiポート(ファミリーマート店内機械を操作)
申し込み方法がご不明な場合は最下記(島根県立古代出雲歴史博物館)までダイヤルかメールで問い合わせてください。
観覧優待割引
観覧優待割引:その1
以下の媒体の所持者は常設展においては団体割引料金が適用され、企画展においては1割引料金で入館できます。
他館、年間パスポート相互優待
名称 | 割引範囲 |
---|---|
Relo Club&合銀リロクラブ | 5名まで |
ベネフィットステーション | 1枚につき5名まで |
JAF会員証 | 1枚につき5名まで |
しまねカード | 1枚につき何名でも可 |
一畑定期観光バス乗車券 | 1枚につき1名まで |
一畑電車フリー乗車券 | 1枚につき1名まで |
隠岐島民割引往復汽船切符 | 1枚につき1名まで |
江津以西(島根県内)~出雲市駅往復切符 | 1枚につき1名まで |
県外からの高速バス往復切符 | 1枚につき1名まで |
さんさんクラブカード(山陰中央新報) | 1枚につき5名まで |
名称 | 割引範囲 |
---|---|
年間パスポート相互優待 (ミュージアムパスポートのご案内) | ご本人のみ |
提携ミュージアム施設との観覧優待 (観覧優待(ミュージアムクーポン)のご案内) | 1枚につき1名まで |
エルフルカード(広島県共済) | 何名でも可 |
ちゅーぴーくらぶ(中国新聞) | 1枚につき5名まで |
遊ぷらざ(NTA) | 何名でも可 |
他館、年間パスポート相互優待の詳細についてはコチラから
観覧優待割引:その2
以下の媒体の所持者は常設展においては団体割引料金で入館できます。
パーフェクトチケット:1名
一畑電車フォーゲル&フリーチケット:1名
いづも財団会員証(公開講座の日のみ割引可):1名
観覧優待割引:その3
外国人割引:1名
外国の方の入館者は半額料金で入館できます。
観覧優待割引:その4
JRぐるりんパス:1名
- 企画展は1割引
- 常設展は入場券と引換(実質、無料)
JRぐるりんパスとは、JRの往復券と所定の観光施設入場券やその地域の所定の公共機関の券がセットになった券です。
JRぐるりんパスの販売料金・取扱い場所
販売場所:最寄のJRの窓口
販売料金はあなたが利用した駅から降車駅までの料金が基本となります。
一畑電車「古代出雲歴博入館券&フリーチケット」:1名
- 企画展は差額のみ支払い
- 常設展は入場券と引換(実質、無料)
古代出雲歴博入館券&フリーチケットとは、一畑電車の全区間が1日乗り放題になった券と常設展の入場券がセットになったお得な券です。
古代出雲歴博入館券&フリーチケットの販売料金・取扱い場所
販売価格:1800円(おとなのみ)
販売場所:松江しんじ湖温泉駅・雲州平田駅・電鉄出雲市駅
【参考】
一畑電車1日乗り放題券:1500円
古代出雲歴博入館券・常設展の入場券:610円
- 古代出雲歴博入館券&フリーチケットの詳細はコチラから
ぐるっと出雲路ご縁PASS (発売日から1年間有効):1名
- 企画展は全額免除(無料)
- 常設展は入場券と引換(実質、無料)
ぐるっと出雲路ご縁PASSとは、下記の施設に1年間無料で入館することができる券で、その他、特典もいただけます。
- 足立美術館
- 松江フォーゲルパーク
- 由志園
- 島根県立美術館
- 古代出雲歴史博物館
ぐるっと出雲路ご縁PASSの販売料金・取扱い場所
販売価格:おとな 2,900円/名 ※小人価格設定無し
販売・お問合せ 一畑トラベルサービス支店・営業所
- ぐるっと出雲路の詳細はコチラから
JTB旅の過ごし方電子クーポン券
クーポン券の概要
山陽・山陰エリアの旅をサポートする周遊クーポン!
3,500円で鳥取・島根・岡山・広島・山口・福岡に点在する対象施設を全て利用可能!
クーポン適用条件:
株式会社JTBの募集型企画旅行をお申込の方がクーポン購入可能。
取扱期間
2022年10月1日~2023年3月31日
割引率:
- 大人:620円→490円(130円割引)
- 大学生:410円→320円(90円割引)
- 小人:200円→160円(40円割引)
クーポン詳細URL:
萩・石見ぶらり手形
「萩・石見ぶらり手形」とは、島根県の石見地方や松江・出雲、山口県の萩・山口・岩国などで利用できるクーポン付き手形のこと。また、羽田 – 萩・石見空港便を利用して島根へ来訪する観光客に対しての特典である。
一例:温泉の無料入浴クーポン、入場・体験クーポンなど6枚付属。
利用対象者
指定の宿泊予約サイトのダイナミックパッケージ(ANA楽パック、ANAじゃらんパック、ANAトラベラーズDP)、旅行会社のツアー商品(個人旅行型)などを利用して羽田空港~萩・石見空港便を往路もしくは復路でご利用される方は当クーポン券への引換券がもらえる。
引き換え場所
観光案内所や空港、観光協会など(詳細は下記クーポン券のページを確認)
割引率
常設展 一般620円、大学生410円、小中高生200円が無料!
クーポン券URL:
https://www.kankou-shimane.com/mag/7889.html#about
無料入館適用媒体
社会見学での入館
小中高の学校団体で入館される場合、生徒と引率の教師の入館料金が無料になります。
但し、事前申請(予約)が必要になります。
問い合わせは最下記↓の連絡先参照
障害者の入館
障がい者手帳(身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者福祉手帳)所持者が入館される場合、当人とその介助者1名まで無料で入館できます。
尚、障害者割引が適用されるためには、上記の手帳を窓口にて提示する必要があります。ウフ
年間パスポート所持者
島根県立古代出雲歴史博物館では1年間何度でも入退館が可能な年間パスポート(ミュージアムパスポート)が発売されています。
あらかじめ年間パスポートを購入しておくことで以降の入館が1年間(1年更新制)無料になります。
現在の島根県立古代出雲歴史博物館の基本入館料金は610円となっていますので、年内に3回来館される方はパスポートを購入しておく方が安くなります。
島根県立古代出雲歴史博物館は企画展が実施されていますので、訪れる度に少し異なった内容の展示が観れるハズです。つまり1度だけではなく何度でも訪れることができます。
パスポート会員年会費
一般:1500円
大学生:1000円
小中高生:500円
特別な無料の日!毎月第3日曜日「しまね家庭の日」は高校生以下のみ無料
毎月第3日曜日は「しまね家庭の日」に指定されており、出雲歴史博物館をはじめ、いくつかの施設が「家族で来館された高校生以下の入館料等が無料」となります。
このイベントは家族レジャーや団らんを目的としたものですので、高校生が友達同士で来館しても無料にはなりません。
必ず、家族と訪れ、総合受付(チケット売り場)で「高校生以下です!」と申告しましょう。このチケットでは特別展でも無料で拝観することができますよ!
古代出雲歴史博物館の「営業時間・定休日」
営業時間(開館時間)
9:00~18:00(11月~2月は9:00~17:00)
※入館は閉館時間の30分前まで可能。
定休日(休館日)
毎月第3火曜日(第3火曜日が祝日の場合、翌日が休館日)
※休館日は変更になる場合もあり。 (第3火曜⇒第1火曜or第4火曜など)
島根県立古代出雲歴史博物館カレンダー
関連記事一覧
スポンサードリンク -Sponsored Link-
当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。