出雲大社周辺に多い宿泊施設の種類
出雲大社周辺の宿は鉄筋コンクリート造りのホテルやビジネスホテルはほぼ皆無。
圧倒的に多いのが古民家風の民宿や旅館です。
一般客が入浴できる温泉施設は皆無
また、徒歩圏内に宿泊者以外が入浴できる温泉施設や銭湯もありんせん。天然温泉もないので素泊まりされる方は特に宿泊される時の参考にしてみてください。
コンビニやスーパーが少ない!
それと24時間営業のコンビニも数少ない上に、居酒屋を除いた多くのお店は午後18時までには閉店しています。素泊まりプランで宿泊される場合は門限を確認した上で買い物に勤しんでください。買い物を勤しむ?…意味不明
出雲大社周辺の宿泊施設は神在祭になると料金が高くなる?
出雲大社周辺の宿泊施設は、年に1度、出雲大社で執り行われる著名な神事「神在祭」の期間中や、その直前2日〜3日前からは宿料金が高騰する傾向がありますのでご注意ください。
神在祭期間に宿泊する場合は可能なかぎり事前予約する事!
神在祭期間は何十万という観光客が出雲大社へ訪れることから、出雲大社周辺の宿はあっという間に満室状態になります。
毎年、神在祭に参加される遠方にお住まいの方の中には、1年後の宿泊予約を取って帰る方もいます。
通常の旅館は1年前からの予約は受付ていないのですが、毎年同じ宿泊することから常連客になっているので予約ができています。(通例は概ね3ヶ月前〜半年前までが多い)
出雲大社界隈の宿泊施設の一泊の平均相場
島根県出雲大社は全国屈指の観光地ながら、周辺に宿は少ない。(むしろ廃業している宿が散見される)
ビジネス向けのホテルなどはほんの一握りであり、そのほとんどが昔ながらの民宿や老舗旅館になる。
このような状況があり、一泊の平均料金は出雲市駅周辺と比べて高く、一万五千円〜二万円といったところ。然るにそれ以下だと格安の部類に入る。
※車で30分〜40分離れても良いというのであれば出雲市駅周辺には格安のビジネスホテル系の宿が散見される💘
以上、本項では出雲大社周辺(おおむね徒歩20分圏内)の安い宿を独自ランキング形式で10選、ピックアップ掲載してい‥‥申す。あひょ
第10位.ビジネスホテル大社
おすすめプラン
1泊朝食付きプラン
部屋タイプ
和室 6畳/バス・トイレ付
※トイレ、風呂、洗面は共用
目安料金
2名利用時:7,273円〜
プラン・部屋オススメの理由
海そこ離れるも周囲が大自然に囲まれた立地なので、都会とは違う出雲独特の風趣は最大限に味わえる‥‥クぁと💋
おすすめポイント
出雲大社へ早朝参拝が可能!
出雲大社本殿(拝殿)まで徒歩約08分。
朝メシ前に早朝参拝して軽く小腹を減らしてから、クソ腹に料理をシコ流しすることができまする。腹が減ると料理も味もさらに倍増し、食が進むというものでゴザる。
観光スポットが周辺に素敵に点在♡
神話時代、巨大神殿だった出雲大社本殿の模型が見られる島根県立古代出雲歴史博物館のほか、グルメや出雲土産の名店が雑居する「ご縁横丁」も徒歩5分!
施設情報・問い合わせ先
住所:出雲市大社町杵築東67-3
営業時間:
・チェックイン時間:16:00 (最終チェックイン:22:00)
・チェックアウト時間:〜10:00
総部屋数:9室
館内設備・サービス:Wi-Fi完備、レストラン、モーニングコール、自動販売機、ファックス送信可、宅配便、
部屋設備・備品: 浴衣、エアコン、ドライヤー、風呂
アメニティなど:ハミガキセット
特典:-
駐車場:あり10台 無料 先着順
アクセス
一畑電鉄 出雲大社前駅より徒歩5分/JR 出雲市駅→一畑バス→正門前で下車後徒歩2分
予約方法・宿詳細
第9位.民宿 西亀荘
おすすめプラン
1泊2食★浜千鳥の間(和室4.5畳:1〜2名)
部屋タイプ
和室 4.5畳
バス・トイレは素敵に共用♡
目安料金
1名利用:7,300円~8,500円
プラン・部屋オススメの理由
朝食あり 夕食ありでは格安の部類
8月ごろまでウグイスの声が聞こえる静かな宿。
おすすめポイント
三瓶山が眺められる!
部屋窓から出雲国風土記の国引き神話で有名な三瓶山を眺めるられる。
近くにドライブインがある!
歩いて約7分の場所に当宿直営の日御碕ドライブイン(食べログ)がある。
屋外バーベキューも素敵にできる!
施設情報・問い合わせ先
住所:出雲市大社町日御碕黒田1022
営業時間:
・チェックイン時間:16:00 (最終チェックイン:21:00)
・チェックアウト時間:〜10:00
※時間外を希望される場合は要連絡
※アーリーチェックインは追加料金でOK
総部屋数:5室(収容人数25人)
館内設備・サービス:Wifi、レストラン夜食コーナー宴会場バーベキューガーデン自動販売機宅配便
部屋設備・備品: エアコン、テレビ、浴衣、洗面セット、バスセット、お茶セット
アメニティなど:ボディーソープ、リンスインシャンプーあり
特典:-
駐車場:有り 10台 無料
アクセス
私鉄-畑電車-出雲大社駅より畑バスにて20分/黒田バス停(日御崎ドライブイン前)下車
予約方法
第8位.出雲すどまりの宿 ヴィラいづもや(ごんげん丸)
おすすめプラン
おまかせ和室
※朝食なし 夕食なし
目安料金
1名4,364円〜
プラン・部屋オススメの理由
2022年4月にリニューアルオープンしたばかりの新婚ホヤホヤ♡ ….どゆ意味や
おすすめポイント
渡船を所有
「ごんげん丸(木村渡船)」と船を所有しているので、5〜11月の間は渡船も利用可能💋
(宿泊者サービスについては要相談)
海水浴で素敵に利用したい💕
海水浴の名所・おわし浜海水浴場や、展望台付きの日御碕灯台まで車で10分。
特に日御碕灯台は世界の歴史的灯台百選にも選出され、「日が沈む聖地出雲」として日本遺産にも登録される。
施設情報
住所:出雲市大社町日御碕649-5
営業時間:17:00 (最終チェックイン:21:00)アウトは09:00
総部屋数:11室(洋室3、和室7、特別和室1)
館内設備・サービス:売店、自動販売機、Wi-Fi
部屋設備・備品: フェイスタオル
アメニティなど:ハミガキセット
特典:メンバーになると10回毎のご利用につき、次回基本室料が無料! 記念日には基本室料が半額♪宿泊者限定!モーニングサービス無料!
駐車場:有り 大型トラックやバスも駐車OK(無料)
アクセス(行き方)
出雲市駅より車にて約30分
予約方法
第7位.輪島屋(民泊)
おすすめプラン
民泊素泊まりプラン
※朝食なし 夕食なし
部屋タイプ
ファミリースタンダードルーム(90平方メートル(m²))
目安料金
22,814円〜
プラン・部屋オススメの理由
当宿は民泊なので古民家を借り切る形になるので、人数が多ければ多いほどお得にはなる模様。(詳細は公式サイトを要確認)
収容人数については応相談。
おすすめポイント
宿の前が海。
江戸時代から連綿と続く、由緒ある船宿。
デメリット
インターネットは使えない
施設情報
住所:出雲市大社町鷺浦16
営業時間:
・チェックイン時間:16:00 (最終チェックイン:21:00)
・チェックアウト時間:〜10:00
総部屋数:10室(和室4.5畳:1室、和室6畳:3室、和室8畳:6室)
館内設備・サービス:
部屋設備・備品: エアコン、スリッパ、部屋等は衛星放送チャンネルの薄型テレビ、テレビと化粧室、電子レンジ、電気ポットと冷蔵庫
アメニティなど:バスタブまたはシャワー、ボディーソープ、ヘアコンディショナー、シャンプー
特典:-
駐車場:ホテルの無料プライベート駐車場が近くで利用できます。
アクセス(行き方)
旧大社駅から徒歩5分/出雲大社まで徒歩約15分
予約方法
下記、予約サイトにて必要事項を入力する。
第6位.すたに旅館
おすすめプラン
素泊まりプラン
※朝食なし 夕食なし
部屋タイプ
和室8帖+書院
※洋式トイレ、風呂、洗面は共用
目安料金
書院造りの落ち着いた和室
当宿には松の間と鶴の間という庭園が見える書院造の部屋を代表に10室の和室がありまする。
いずれの部屋からも古来、受け継がれる伝統の日本庭園を見渡しながらの食事が楽しめまする。(食事は基本、部屋食)
デメリット
木造建築なので時に隣部屋の声が聞こえる。
おすすめポイント
100年以上の歴史をもつ老舗旅館ならでは味がある!
江戸時代創業の老舗旅館です。往時は「御宿 大和屋」の看板をあげていましたが、昭和初期に現在の「すたに旅館」へ改称しています。
大正時代から使用される伝統の高級食器がお膳に並ぶこともありまする。
会席料理も食べれる!
6人以上で来館する場合は別料金で懐石料理も注文できます。
新鮮な海の幸や島根和牛が食べれる!
当館ので料理は地場産のお造り(刺身)やサザエのつぼ焼き、ズワイガニなどの新鮮な魚介類を中心とし、島根和牛のすき焼きや焼肉も食べられまする。
四季色とりどりなお造りは定評があります。
わりとアットホーム
家族で経営されているような規則的ではない、ユルさが魅力。気さくな感じで過ごしやすい宿。
施設情報・問い合わせ先
住所:出雲市大社町杵築東大鳥居382番地
営業時間:
・チェックイン時間:15:00 (最終チェックイン:要相談)
・チェックアウト時間:〜10:00
総部屋数:10室(和室4.5畳:1室、和室6畳:3室、和室8畳:6室)
館内設備・サービス:マッサージ 4750円 / 1h、有料ガイド手配可。(出雲大社近辺 ※要事前予約)
部屋設備・備品: エアコン、テレビ、浴衣、洗面セット、バスセット、お茶セット
アメニティなど:歯ブラシ、フェイスタオル、バスタオル、カミソリ、浴衣
特典:-
駐車場:5台無料
アクセス(行き方)
JR出雲市駅よりバスで25分。 一畑電鉄出雲大社前駅より徒歩5分
JR出雲市駅から車で15分/宍道ICから車で30分/出雲大社正門から徒歩1分
下記ダイヤル(直通)か予約サイトにて必要事項を入力する。
代表電話番号:0853-53-2019
第5位.ゲストハウスきづき
おすすめプラン
素泊まりプラン
※朝食なし 夕食なし
部屋タイプ
目安料金
1名:3500円
※2名以上の宿泊で割引あり
※1名で部屋を借り切る場合は応相談
プラン・部屋オススメの理由
温もりが感じられる清潔な昔ながらの宿
表通りから少し離れた、田舎のおばあちゃんちみたいな宿です。
オーナーは「旅の疲れを癒し、次の朝元気に旅立って行けることこそが一番のおもてなし」という熱き信念をもっておられる方です。
オーナーは優しくて気さくな方なので出雲観光のことについても気軽におたずねください。
デメリット
木造建築なので時に隣部屋の声が聞こえることがあるので熱きスケベトークはお控えあそばせ。オホ
おすすめポイント
出雲大社から近い!
出雲大社正門前より徒歩10分にあるゲストハウスです。
水と寝具にコダワりがある!
オーナーのもてなしの精神の表れとして「やさしいお水」「グっすり眠れる寝具」を提供されています。
施設情報・問い合わせ先
住所:出雲市大社町杵築南902-1
営業時間:
・チェックイン時間:16:00 (最終チェックイン:16:00まで※応相談)
・チェックアウト時間:〜9時30分
※交通機関の遅れなど事情がある場合には必ずご連絡してください。
定休日:あり(不定期)
総部屋数:2室
館内設備・サービス:シャワールーム、シャンプー、リンス、ボディソープ、ドライヤー、コンセント、談話室
部屋設備・備品: 布団、エアコン、電源(100V)、Wi-fi
アメニティなど:歯ブラシ、フェイスタオル、ドライヤー、フェイスタオル、バスタオル、ボディソープ、シャンプー、ドライヤー
特典:-
駐車場:あり(ただし、事前連絡要)
アクセス(行き方)
出雲大社正門前より徒歩10分
一畑電車(出雲大社前駅)より徒歩5分
予約方法
下記、じゃらんを要チェック💘
第4位.ゑびすや民営ホステル
おすすめプラン
素泊まり・朝食夕食付きプラン
部屋タイプ
和室or洋室
※ユースホステルなので基本的には男女別相部屋。空き部屋の有無に関わらず相部屋になることもありまする。
※洋式トイレ、風呂、洗面は共用
目安料金
1名利用:3,500円
※特別期間の設定なし
プラン・部屋オススメの理由
- 朝食付きプラン:4,200円
- 朝食夕食付きプラン:5,500円
- 夕食のみのプラン:4,800円
あまり存在が知られない隠れ家的な宿
当宿は一休や、じゃらん、ブッキングオフ、楽天トラベルといった大手のWEBサイトに掲載されていないため、地元民以外はあまり知らない宿です。
もしくは地元民でも知らない方が多いほどの宿なのでは思います。すぐ前が神門通りなのですが、外観があまり目立たない建物であったり、一見すると旅館には見えないことから、前の道を通り過ぎている方がほとんどなのではと思います。
そぅ考えるとある意味、隠れ家的な価値が生じ、宿泊する価値というものが出てきます。これぞまさに隠れ家的な宿!オホ
おすすめポイント
出雲大社や出雲大社前駅に近い!
当宿の最大の魅力が出雲大社の二の鳥居(勢溜の鳥居)から徒歩約5分!一畑電車の出雲大社前駅から徒歩わずか2分という好立地にあることです。
前身がユースホテルなので安い!
当宿はかつてユースホテルだったこともあり、低廉とも呼べるほどの低料金です。朝食夕食付きで5500円という破格料金は出雲市内でも屈指。
「お國座」の看板がある
1924年(大正13年)に建てられた「お國座」はちょうど当宿の場所に建っていたとされ、関西歌舞伎や糸あやつり人形などが演じられています。
さらに時代が下ると「大社劇場」と改名され、映画の上映が行われています。
ゑびすや民営ホステルにはこの「お國座」の看板が入口に飾られており、自由に観れまする。
早朝参拝しやすい!
出雲大社へ来たらぜひ味わっていただきたいのが早朝参拝です。本殿までの参道は大自然に囲まれ、本殿の後方には山々が広がっていますので、小鳥さえずりが耳にコダマし、気分をリフレッシュさせてくれます。そして、程よい朝日の陽光は体内にエネルギーを与えるように‥徐々に目覚めさせてくれます。
早朝参拝を済ませてからは朝風呂へ入り、少々汗臭い身体の垢を洗い落とし、待ちに待った朝食をクソ腹へシコ流しするという、ある意味、贅沢な朝も迎えられまする。
デメリット
当宿は「ユースホステル」なので「セルフサービス」が基本です。
食事は所定の場所で摂り、食後の食器も所定の場所へ持っていくなどの自分で色々とする手間がかかります。
また、部屋に布団が置かれていますが、布団は自分で敷きます。(その分低料金)
アメニティに関して
アメニティは一般のホテルや旅館とは大きく異なり、基本ありんせん。パジャマ(浴衣)やタオル、歯ブラシ、ヒゲそりなどもありんせん。
ただ、浴室にはシャンプーやリンス、ボディソープ、洗面台にドライヤーはあります。(気になる方は要確認)
施設情報・問い合わせ先
住所:出雲市大社町杵築南831
営業時間:
・チェックイン時間:16:00 (最終チェックイン:要相談)
・チェックアウト時間:〜9:30
定休日:6月1日~20日
総部屋数:9室(和室:2室、洋室:7室)
館内設備・サービス:
※館内禁煙
部屋設備・備品: エアコン
アメニティなど:要問い合わせ
特典:-
駐車場:有り
駐輪場:有り
アクセス(行き方)
一畑電車 出雲大社前駅から徒歩3分
JR山陰本線出雲市駅から一畑バス30分大社前駅下車、徒歩1分。または、一畑電鉄大社前駅下車、徒歩1分。
自動車/米子自動車道米子ICからR9、R431経由で
予約方法
当宿には公式予約サイトがないので下記ダイヤル(直通)へ電話する。
代表電話番号:0853-53-2157
以下は当宿のメイン紹介サイト。
関屋民宿
おすすめプラン
一泊2食付プラン
※朝食なし 夕食なし
部屋タイプ
和室6畳(3間)or8畳(3間)
※トイレ、風呂、洗面は共用
目安料金
1泊2食:6,500円
長期滞在者は予算に応じて宿泊プランを練っていただけます。
プラン・部屋オススメの理由
とにかく安い!
1泊2食付いてこの値段は破格!四季折々の新鮮な海の幸を味あわせていただけるとのこと。
おすすめポイント
アットホーム
家族経営の民宿なので、古き良き時代の名残があり、親切丁寧。
どの宿よりも稲佐の浜に近い!
日本一、稲佐の浜に近い宿なので海水浴にも最適てきてき宿敵かもぉ〜ん。
出雲大社まで徒歩約20分圏内!
出雲大社の神楽殿まで徒歩約20分!の距離!
付近に観光名所でもあり、神話にも登場する有名な国譲りの舞台「屏風岩(びょうぶいわ)」がありまする。
因佐神社からもっとも近い宿
当宿の目と鼻の先に出雲大社の摂社「因佐神社(いなさのかみのやしろ)」がありまする。
当神社にはちょっとした曰くがあり、なんでも「境内に入ったら一言も喋らずにお参りをすると願い事が叶う」などと囁かれていまする。
出雲大社への早朝参拝にももってこい!
出雲大社まで徒歩約20分圏内なので、朝少し早く起きて早朝参拝するのも醍醐味です。その帰りには上記、 因佐神社へも参拝されても良いとおもいまする〜。
施設情報・問い合わせ先
住所:島根県出雲市大社町杵築北3006
営業時間:
・チェックイン時間:16:00 (最終チェックイン:24:00)
・チェックアウト時間:〜10:00
総部屋数:6室
館内設備・サービス:宅配便
部屋設備・備品: テレビ ファックス(貸出) 湯沸かしポット お茶セット 個別空調 ハミガキセット タオル 浴衣 スリッパ
アメニティなど:歯ブラシ、フェイスタオル、バスタオル、カミソリ、浴衣
特典:着替え浴衣サービス 朝刊サービス
駐車場:有り 10台 無料 予約不要
アクセス(行き方)
一畑電鉄 出雲大社前駅から車で3分/JR 出雲市駅から車で15分
※上記、楽天トラベルのサイトを見てプランが無い場合、直接、宿へ連絡してみてください。(現在のコロナ禍の状況下、プランを掲載していない場合もあります。)
たけしや旅館
おすすめプラン
1泊2食プラン
部屋タイプ
和室
※トイレ、風呂、洗面は共用
目安料金
1泊2食は6,000円〜7,000円
1泊朝食のみ4,500円
素泊まり4,000円
プラン・部屋オススメの理由
隠れ家的な宿!
当宿は、じゃらんや一休、ブッキングオフ、そして楽天トラベルなどの宿紹介の大手サイトでも紹介されておらず、地元の人でもあまり知らないような宿であることから、隠れ家的宿に位置付けられます。
おすすめポイント
アットホーム
家族経営されている様子が伝わってくるような魅力ある宿です。融通も利きます。
ビジネスシーンでの利用もOK!
長期滞在も歓迎されておられるので、ビジネスシーンでも多いに利用できます。
一の鳥居が宿から見える!
出雲大社の一の鳥居が宿の前から目視できまする。多くの方が出雲大社前駅から徒歩で出雲大社へ向かうことを加味すれば、一の鳥居から正式に近い形で参拝できるというのは大きな魅力です。
なお、出雲大社の一の鳥居は日本屈指の大きさを誇る鳥居です。真下から見るとその雄大さを身にしみて感じることでしょう。
施設情報・問い合わせ先
住所:出雲市大社町杵築南1381−4
営業時間:
・チェックイン時間:16:00
・チェックアウト時間:〜10:30
総部屋数:和室5室
館内設備・サービス:
部屋設備・備品: エアコン、テレビ、浴衣、お茶セット、湯沸かしポット、ドライヤー、タオル、 浴衣 、スリッパ
アメニティなど:ハミガキセット、フェイスタオル、バスタオル 、風呂にシャンプー&リンス
特典:着替え浴衣サービス
駐車場:有り 6台 無料
アクセス(行き方)
山陽新幹線東広島駅で乗り換え。JR新幹線こだま、高速バス、一畑電車北松江線経由で一畑電車大社線出雲大社前駅から徒歩約5分。
車の場合:米子自動車道米子ICから山陰自動車道経由で約1時間13分
予約方法
当宿には公式予約サイトがないので下記ダイヤル(直通)へ電話。
代表電話番号:0853-53-2139
詳しい予約方法や詳細は下記、出雲観光協会の公式サイトを確認。
ファミリーロッジ「旅籠」
おすすめプラン
1泊朝食付きプラン
部屋タイプ
洋室(25m²/バス・トイレ付)
目安料金
1名利用時 6,000円〜
プラン・部屋オススメの理由
クィーンサイズベッドで寝れるぞ!
幅1.5m以上のクィーンサイズベッドが2台
足を伸ばせる浴槽
足を伸ばせる浴槽、洗浄機能付きのトイレも完備!
おすすめポイント
出雲大社一ノ鳥居(宇迦橋大鳥居)が目の前!”間近”で見られる!
‥‥マジか?
吉兆館が5分圏内!
吉兆館(きっちょうかん)では出雲の郷土土産などを豊富に取り揃える
神門通りを端から歩ける!
一応の神門通りの端にあるので、神門通りの風情を思い存分に味わえる💕
出雲大社への早朝参拝も可能!
一ノ鳥居をくぐり、神門通りを直進する形で理想的ともいえる正式な形での参拝ができる。
(多くの参拝客は出雲大社前駅で下車するので一ノ鳥居までは行かない。このため勢溜の鳥居を一ノ鳥居だと思い込んでいる人も多い)
施設情報
住所:出雲市大社町杵築南1386-12
営業時間:
・チェックイン時間:15:00 (最終チェックイン:23:00)
・チェックアウト時間:〜10:00
総部屋数:14室
館内設備・サービス: Wi-Fi
部屋設備・備品:エアコン、テレビ、お茶セット、湯沸かしポット、ドライヤー、タオル、 浴衣 、スリッパ
アメニティなど:ハミガキセット、フェイスタオル、バスタオル 、風呂にシャンプー&リンス
特典:着替え浴衣サービス
駐車場:有り 14台(予約不要)
アクセス(行き方)
JR出雲市駅より一畑バス出雲大社駅から徒歩2分
予約方法・宿詳細
【-0-序章】民宿すぎはら
おすすめプラン
1泊2食6品付き!新鮮な海の幸が味わえるプラン
部屋タイプ
和室
※洋式トイレ、風呂、洗面は共用
目安料金
※支払いは現金のみ
プラン・部屋オススメの理由
オーシャンビューが可能
出島に立つ一軒宿。目の前に大社湾(日本海)が広がる。
おすすめポイント
出雲大社へ早朝参拝が可能!
朝メシ前に早朝参拝して軽く小腹を減らしてから、クソ腹に料理をシコ流しすることができまする。腹が減ると料理も味もさらに倍増し、食が進むというものでゴザる。
朝市場で新鮮な魚料理が楽しめる!
大社湾の朝市より仕入れた海産物たっぷりの魚貝料理がクソほど堪能できる♡
料理はリクエスト可能
夕食は希望によりリクエスト可能(要相談)
施設情報
住所:出雲市大社町日御碕220
営業時間:12月30~1月8日まで休館
・チェックイン時間:15:30
・チェックアウト時間:9:00
総部屋数:6室(収容人数30人9
館内設備・サービス:エアコン、風呂
部屋設備・備品: –
アメニティなど:-
特典:-
駐車場:あり
アクセス
出雲大社よりバス利用の方は黒田バス停下車、海の方へくだる
JR出雲市駅 車 35分
出雲大社 車 15分
予約方法
当宿には公式予約サイトがないので下記ダイヤル(直通)へ電話。
代表電話番号:0853-54-5065
詳しい予約方法や詳細は、島根県観光協会の公式サイトを確認。
【-00-本当の始まり】民宿ちどり荘
おすすめプラン
一泊2食付きプラン
部屋タイプ
和室
※トイレ、風呂、洗面は共用
目安料金
メニューは相談の上、リクエストに応じてくれるとのこと。
※支払いは現金のみ
プラン・部屋オススメの理由
グループ合宿歓迎
グループ合宿歓迎!‥‥とのこと💋
おすすめポイント
出雲大社へ早朝参拝が可能!
出雲大社まで車で約15分。朝メシ前に早朝参拝して軽く小腹を減らしてから、クソ腹に料理をシコ流しすることができまする。腹が減ると料理も味もさらに倍増し、食が進むというものでゴザる。
朝市場で新鮮な魚料理が楽しめる!
施設情報
住所:出雲市大社町日御碕622
営業時間:休憩の方は、10時~3時 宿泊利用の方、4時~朝9時
総部屋数:夏季10室、その他6室
(収容人数:夏季40名、その他20~25名)
館内設備・サービス:洋式トイレ
部屋設備・備品: –
アメニティなど:-
特典:-
駐車場:あり5台
アクセス(行き方)
出雲大社より日御碕約20分 バス停より徒歩10分
予約方法
当宿には公式予約サイトがないので下記ダイヤル(直通)へ電話。
代表電話番号:0853-54-5101
詳しい予約方法や詳細は、島根県観光協会の公式サイトを確認。
【-000-バースディ..それは生まれた-】出雲のお宿 中荒木
おすすめプラン
2名1棟利用の素泊まりプラン
部屋タイプ
和室
※トイレ、風呂、洗面は共用
目安料金
+ 1名追加 4,000円
プラン・部屋オススメの理由
当宿はプランが幾つかあるも、おすすめは一棟借り切りプラン。
人数が増えれば増えるほど一人あたりの宿賃は安くなる。
おすすめポイント
出雲大社へ早朝参拝が可能!
朝メシ前に早朝参拝して軽く小腹を減らしてから、クソ腹に料理をシコ流しすることができまする。腹が減ると料理も味もさらに倍増し、食が進むというものでゴザる。(出雲大社まで車で約08分)
観光スポットが近い
付近には花菖蒲の名所・「浜遊自然館観察広場」や、湊社(出雲大社攝社)がある。
海岸まで徒歩圏内。くにびき海岸大橋を渡ると神代の神話に登場する「薗の長浜(稲佐の浜南岸)」が見える。
施設情報
住所:出雲市大社町中荒木1641
営業時間:
・チェックイン時間:15:00 (最終チェックイン:要相談)
・チェックアウト時間:〜10:00
総部屋数:全8室(セミダブル2台の部屋が5室 合計10台)
館内設備・サービス:Wi-Fi完備、エアコン、加湿器 、風呂のほかシャワー室2室、11名からの利用は布団
部屋設備・備品:テレビ、インターネット接続(無線LAN形式)、湯沸かしポット、お茶セット、冷蔵庫、ドライヤー、アイロン、
アメニティなど:シャンプー、コンディショナー、ハミガキセット、タオル、バスタオル、ボディーソープなど
特典:-
駐車場:あり
アクセス
JR出雲市駅から車で約15分、出雲ICから車で約10分、出雲空港から車で約30分、一畑電車出雲大社前から徒歩約30分
予約方法&宿詳細
以下、各事業者のサイトを要チェック💘(それぞれで一長一短がある)
【ちょっと変わった宿泊】キャンプ場のコテージに泊まる!
夢のうさぎキャンプ場
北前船寄港地の温暖で長閑な風趣が満ちる国立公園島根半島西部のジオパークに認定された海岸線をめぐるクルージングや街並み散策もできる!
付近には日本一の高さを誇る展望台もある日御碕灯台の他、その足元付近には夕景が綺麗に見られる日御碕神社、‥‥そしてなんといってもご当地・海鮮丼が楽しめる!
⛺️宿泊料金
コテージ一棟借り切り:9,320円(2名利用で11,140円)
その他、GWやシルバーウィークなどは値段が少し上がる。
キャンプサイト:1サイト3,960円(宿泊)
キャンプサイトはデイ利用(10時〜15時)も素敵に可能♡
🍖手ぶらバーベキューも可能💋
手ぶらセット:3,000円
‥‥etc
アクセス:出雲大社から車で約20分
⛺️予約方法・詳細
その他の宿ランキング一覧
関連記事:【これ10選!】1人旅でも気軽に泊まれる!出雲大社の周辺付近の宿泊施設(ホテル・旅館・民宿)人気おすすめランキング!!
関連記事:【これ10選!】とにかく高い!高級に!リッチに宿泊! 玉造温泉の周辺付近の 宿泊施設「ホテル・旅館・民宿」人気おすすめランキング!!
関連記事:【安い!穴場宿あり!これ10選!】一人旅・女子旅でも安心♡玉造温泉 周辺付近の宿泊施設(ホテル・旅館・民宿)人気おすすめランキング!!
関連記事:【安い!穴場宿あり!これ10選!】一人旅・女子旅でも安心♡玉造温泉 周辺付近の宿泊施設(ホテル・旅館・民宿)人気おすすめランキング!!
スポンサードリンク -Sponsored Link-
当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。