こちらのページでは、出雲大社と足立美術館に続けて訪れたい方のための、アクセス情報をご紹介します!
まずは足立美術館の最寄り駅・最寄りバス停の確認から‥‥‥
足立美術館の最寄駅
- JR:「安来駅(やすぎえき)」
- イエローバス:「鷺の湯温泉・足立美術館前バス停」
小学生以下の出雲・松江市内の交通機関利用者は必見💖
現在、松江市交通局、一畑バス、松江市コミュニティバス、一畑電車では以下期間にて小学生以下無料乗車イベントを実施中。
開催期間:
令和4年9月17日(土)から10月30日(日)までの土日祝日、合計17日対象路線:
松江市交通局全線
※ぐるっと松江レイクラインや臨時バスを除く
一畑バス松江管内全線
※高速バスや隠岐汽船連絡バス、出雲管内を除く
松江市コミュニティバス
※土日祝運休路線を除く
一畑電車全線
※臨時列車を除く本件の詳細については下記URLを要チェックやでぃ💘 by.彦一
項・一覧
「電車(一畑電鉄・JR)」で島根県・出雲大社から足立美術館へのアクセス(行き方)
特急使用の場合(特急料金が必要になります)
一畑電車 出雲大社前駅(出雲大社より徒歩8分程度)
↓
電鉄出雲市駅(JRへ乗り換え)JR線へは徒歩約5分で乗り換えできます。
↓
JR出雲市駅(JR特急やくも20号岡山駅行きへ乗車)
↓
安来駅
↓
「足立美術館・無料シャトルバス」もしくは「イエローバス」へ乗車
↓
足立美術館
足立美術館までの所要時間・交通運賃
所要時間:1時間25分
料金:IC優先:2,640円(乗車券1,460円 やくも自由席1,180円)
→2,690円(乗車券1,490円 やくも自由席1,200円) ※2019年10月より
乗換:2回
JR出雲市駅から特急に乗らない場合
所要時間:1時間35分
料金:1460円 →1,490円 ※2019年10月より
特急に乗車すると約10分ほど時間が短縮されます。10分だけの差なので特急に乗車しない方が賢明と言えます。
足立美術館・無料シャトルバスの場所
足立美術館からは「無料シャトルバス」が安来駅との間をピストン運行しています。
乗り場は安来駅を背にして右側にあります。のりばは「2番のりば」になり案内板が立っています。運行本数は1時間に1本程度です。始発は8:50分、最終は16:15分です。乗り遅れにはご注意ください。(バス発着時刻は変更になる可能性があります。)
- 無料シャトルバスの定員:28名(満席の場合は乗車不可。先着順・予約不可)
例えば、出雲大社を12時30分頃に出ると、15時頃には足立美術館に到着できるかと思います。
出雲大社を参拝した後、ゆっくり時間をかけて館内をみたいというのであれば、13時前には出雲大社を出ておきたいところです。
足立美術館の無料シャトルバスの時刻表と詳細
イエローバスへ乗車される場合
上述した通り、足立美術館の無料シャトルバスは1時間に1本しか運行していません。
従って、定刻に間に合わなかった場合、そのまま待つかタクシーに乗るか、もしくは他の公共交通機関を探すといったことになります。
そこでご紹介しておきたいのが「安来市広域生活バス」通称「イエローバス」です。
イエローバスは乗車区間関係なく一律200円(大人)で乗車できます。
また安来駅から足立美術館まで(湯温泉前バス停)運行していますので状況を見極めて利用してみてください。
足立美術館を通る系統(乗車する系統)
- 7系統:広瀬=米子線
- 8系統:広瀬=荒島線
- 12系統:伯太(上小竹)=広瀬線
下車するバス停は「鷺の湯温泉前バス停(足立美術館前)」になります。
- イエローバスの時刻表はコチラのページからご確認ください!
イエローバスの料金
大人:200円
小学生:100円
小学生未満:無料
障害者の方は100円(手帳が必要)
運転免許証自主返納者は100円
1日フリー乗車券
イエローバスを利用して安来市内を観光される場合は「1日フリー乗車券」がお得です。
- 料金:500円
※米子市は適用外
イエローバスの問い合わせ先
住所:島根県安来市安来町878-2
電話番号:0854-22-0114(安来市役所市民参画課)
電話番号:0854-32-2260(広瀬バスターミナル)
E-MAIL:info@city.yasugi.shimane.jp
ホームページ:https://www.city.yasugi.shimane.jp/kurashi/sumai/yellow-bus/
安来駅から足立美術館までの所要時間・距離
車(バス・タクシー)の場合
所要時間:約20分、距離:10Km
徒歩の場合
所要時間:約2時間
「車(乗用車)」で島根県・出雲大社から足立美術館へのアクセス(行き方)【地図付き】
島根県・出雲大社から足立美術館までは、混雑していなければ、おおよそ1時間20分程度で着きます。
行き方としては「県道161号線」をまっすぐ進み「山陰自動車道」に乗る。
↓
そのまま松江方面へ進み「山陰道(無料区間)」へ抜けていきます。
↓
しばらく進むと「松江JCT」がありますのでさらに通り過ぎ「9号線」をひたすら、まっすぐ進みます。
↓
「53号線」の松江道路と交差する場所まできたら左側によって直進する。
↓
しばらく進むと突き当たるのでそこを左折する。
↓
さらに進むと突き当りがあるので、ここを右折。直進していくと、T字路にぶつかるので、そこを左折。
↓
さらにまっすぐ進むと、細い道、広い道の左右に別れるので、広い道となっている右側を進みます。
↓
しばらく進むと「広域農道」がありますので、その道に入ってきます。
↓
この「広域農道」に沿ってしばらく進むと「180号線」に入りますので、そのまま進んでいきます。
↓
しばらく行くと、足立美術館の案内看板が出てきて、そこを左折すると到着します。
- 所要時間:約1時間15分
- 距離:68.5 km
- 料金:かからない
180号線(45号線)から足立美術館へ入る時の注意点
足立美術館は180号線(途中から45号線)沿いに敷地がありますが、館内への出入り口・駐車場は1つ手前の交差点を左折しなければいけません。
⬆️この三差路を左折(橋を渡る)して300m先に駐車場がある。
駐車場:400台収容(身障者専用駐車スペース:8台)※大型バス40台
安来駅からタクシーでのアクセス「所要時間・料金」
安来駅にはタクシーが待機していますが、都会ほど行列をつくって待機していません。
時間を気にされる方は直接タクシーを手配してください。以下に安来駅の周辺付近のタクシー会社をご紹介しておきまする。
安来駅の周辺付近のタクシー会社
日本交通(株) 安来営業所
住所:島根県安来市安来町東小路1951−2
電話番号:0854-22-2541
ちどりタクシー(有) タクシー代行運転
住所:島根県安来市安来町八幡町1232−3
電話番号:0120-313-032
広瀬タクシー
住所:島根県安来市広瀬町広瀬上町986
電話番号:0854-32-2936
- タクシー目安料金:3000円以内
- 目安所要時間:約20分
【お得!】「縁結びパーフェクトチケット」
足立美術館へ訪れる際には、ぜひ、必見級のチケットがありますので、ご紹介しておきまする。
そのチケットとは、「縁結びパーフェクトチケット」というチケットになりまする。
そして、このチケットの特典や概要は以下のようになりまする。
- 山陰、出雲路をめぐる電車、バスが3日間乗り放題となるチケットでする。
- 30以上の施設での入場割引、商品サービスも受けることが出来まする。
- なんと!足立美術館では受付で提示することで入場料金が「団体料金」扱いに!
「縁結びパーフェクトチケット」の概要
販売価格
- 大人3000円→(2020年4月1日改定)→4000円
- 小人1500円→(2020年4月1日改定)→2000円
有効期間
- 販売当日より3日間有効
有効区間
- 一畑電車、一畑バス(松江管内・出雲管内路線バス)、松江市営バス(路線バス)、出雲空港連絡バス、米子空港連絡バス
販売場所
- 松江しんじ湖温泉駅、出雲大社前駅、電鉄出雲市駅