寝台特急サンライズ出雲の運行ルート(停車駅)と時刻表(各駅の到着時間)

スポンサードリンク

このページではサンライズ出雲の運行ルート(停車駅)と時刻表(各駅の到着時間)についてご紹介しています。

そもそもサンライズ出雲は東京からの下りに路線において、名古屋や大阪などの主要都市をスっ飛ばすことで有名であり、これらの大都市から乗車される方は最寄りの乗車駅を知っておきたいところです。

そこでまずはサンライズ出雲の停車駅を地図を用いいてご紹介しておきます。

サンライズ出雲停車駅(地図)

サンライズ出雲の時刻は3月13日のダイヤ改正後変更になっている!

サンライズ出雲は2021年3月13日より下り列車が東京駅の発車時刻を10分繰り上げ、同駅21時50分発で運転されています。

行き(下り路線):東京駅(22時00分発)東京駅(21時50分発)、横浜駅(22時24分発)→22時15分、→

他にも一部の駅で発車時刻の変更が予定されているのでご注意ください。

行き(下り路線)

東京駅(21時50分発) 横浜駅(22時15分発) 熱海駅(23時23分発) ※臨時便は通過 沼津駅(23時39分発) ※臨時便は通過 富士駅(23時53分発) ※臨時便は通過 静岡駅(00時20分発) ※臨時便は通過 浜松駅(01時12分発) ※行き(下り)は大阪、三ノ宮を通過※

 姫路駅(05時25分着) 岡山駅(06時27分着/6時34分発車)  倉敷駅(06時46分着) 備中高梁駅(07時14分着) 新見駅(07時43分着) 米子駅(09時03分着) 安来駅(09時13分着) 松江駅(09時30分着) 宍道駅(09時45分着) 出雲市駅(09時58分着)

下り各駅の停車時間
  • 1分〜2分

岡山駅はサンライズ瀬戸と連結するために停車時間が通常の駅より長く、4分あります。理由はサンライズ瀬戸と車両が連結するためです。

サンライズ出雲は岡山駅に06時27分に到着して、6時34分に出発するので、この間7分ありますので弁当や飲料を売店で購入することもできます。

下りのサンライズ出雲の岡山駅の停車ホームは8番ホームとなり、岡山駅の8番ホームには売店があるのでダッシュで一時下車すれば売店で飲料や弁当を購入できなくもありません。

ちょうど岡山駅8番ホームの売店は6時25分に営業開始しており、位置的には連結後のサンライズ瀬戸の5号車(ノビノビ座席)あたりになりますので、岡山駅に到着する前にサンライズ瀬戸の車両付近に移動していれば売店へも幾分かスムーズに行くことができます。

サンライズ瀬戸は常に進行方向に対してサンライズ出雲の前に連結されますので、岡山駅ダッシュ買い成功のコツとしては進行方向の1両目に移動していれば良いわけです。

サンライズ出雲「東京~出雲市」区間の距離・所要時間

距離:953.6km
所用時間:下り11時間58分




帰り(上り路線)

出雲市駅(18時51分着) 宍道駅(19時06分着) 松江駅(19時27分着) 安来駅(19時45分着) 米子駅(19時56分着) 新見駅(21時20分着) 備中高梁駅(21時48分着) 倉敷駅(22時14分着) 岡山駅(22時34分着) 姫路駅(23時33分発) 三ノ宮駅(0時11分発) 大阪駅(0時33分発)

  静岡駅(04時38分着) ※臨時便は通過 ※(帰り)上り便は浜松駅を通過※ 富士駅(05時09分着) ※臨時便は通過 沼津駅(05時26分着) ※臨時便は通過 熱海駅(05時43分着) ※臨時便は通過 横浜駅(06時44分着) 東京駅(07時08分着)

上り各駅の停車時間
  • 1分〜2分

上りも下りと同様に岡山駅にて、サンライズ瀬戸と車両が連結しますので、売店へダッシュ買いできるチャンスが到来するわけですが、残念ながら上がり便は売店の無い4番ホームに停車する上、停車時間が4分しかないので売店でダッシュ買いするのは不可能と判断されます。

ただし、瀬戸へ乗車した場合は岡山駅売店ダッシュ買いができるチャンスが到来します。瀬戸は22時23分に到着してサンライズ出雲と連結したのち、22時34分に岡山駅を出ますので、この間11分あります。

4番ホームの階段から2階へ上がれば正面に中央改札口が見えますので、その中央改札の売店(セブンイレブン)へ奇跡のすべり込みファイティングダッシュを決めれば、ダッシュ買いを成功させることもできます。キュしゅワ〜!

サンライズ出雲「東京~出雲市」区間の距離・所要時間

距離:953.6km
所用時間:上り12時間17分

停車駅における注意点

ここでご注意いただきたいのが、浜松駅大阪駅三ノ宮駅です。

通常、浜松駅は下りのみ、大阪駅と三ノ宮駅は上りのみの停車となります。

例えば、大阪・神戸方面から出雲市駅や出雲大社へ向かう場合は、往路(行き)はサンライズ出雲以外の新幹線や特急を利用し、復路(帰り)はサンライズ出雲を利用するなどという組み合わせを検討する必要があります。(臨時便については後述)

停車時間に注意!

各駅の停車時間は平均して1分〜2分なので、電車を降りて売店で飲料や弁当を購入する時間は”無い”と言えるでしょう。

これに従い、サンライズ出雲を運行するJR西日本では、サンライズ出雲の乗客に対して乗車前に飲料および弁当を購入するように周知されています。

【補足】サンライズ出雲・瀬戸それぞれの時刻表・運行状況まとめ

 
下り(東京→出雲市/高松行き)上り(出雲市/高松→東京行き)
駅名サンライズ瀬戸の時刻(全日)番線サンライズ出雲の時刻(全日)番線駅名サンライズ瀬戸の時刻(全日)番線サンライズ出雲の時刻(全日)番線
東京22:00 発高松21:26 発9
横浜22:24 発6坂出21:44 発
熱海23:23 発児島22:01 発
沼津23:40 発出雲市※停車なし18:51 発
富士23:54 発穴道19:06 発
静岡0:20 発松江19:24 発
浜松1:12 発安来19:46 発
大阪↓通過米子19:56 発
三ノ宮↓通過新見21:20 発
姫路5:25 着8備中高梁21:48 発
岡山6:27 着(車体分離)8倉敷22:14 発
6:31 発86:34 発岡山22:23 着(車体連結)422:30 着(車体連結)4
倉敷※停車なし6:46 着22:34 発
備中高梁7:14 着姫路23:35 発
新見7:43 着三ノ宮0:13 発
米子9:03 着大阪0:34 発
安来9:13 着浜松↓通過
松江9:29 着静岡4:38 着 ※8/2のみ4:44
穴道9:45 着富士5:09 着 8/2のみ5:12
出雲市9:58 着沼津5:26 着
児島6:52 着熱海5:43 着
坂出7:09 着横浜6:44 着
高松7:27 着東京7:08 着8
多度津8:33 ※金土休前日に運行 
善通寺8:43 ※金土休前日に運行 
琴平8:52 ※金土休前日に運行 

※サンライズ瀬戸の多度津〜琴平間は臨時運行の区間です。詳しい運行状況についてはJR四国の公式HP にてご確認ください。

※8月2日のみ、高松・出雲市発静岡着4:44分、富士着5:12分に変更。

サンライズ出雲およびサンライズ瀬戸の運行状況についてはJR東日本  JR西日本の各公式サイトでもご確認いただけます。

サンライズ出雲の下り便が大阪・神戸などの主要都市圏に停車しない理由

上述、サンライズ出雲の停車駅一覧を見て疑問を抱かれた方もいると思われますが、東京から→出雲市に向けて運行する下り便のサンライズ出雲は大阪はもとより、神戸(三ノ宮)に停車せず、そのまま通過して薄情にも姫路まで行ってしまいます。

この理由は単純であり、大阪や三宮に到着する時間帯は深夜時間となり、駅舎自体の営業が終了しているのでサービスを行えないためです。




サンライズ出雲には臨時便は「富士駅〜熱海駅」は通過するので注意!!

ゴールデンウイークや年末年始には、「サンライズ出雲91号(下り)」と「サンライズ出雲92号(上り)」という臨時便が運行する日があります。

通常のサンライズ出雲も運行するので、増便という形になります。

上述の通り、臨時便は停車駅が通常便とは異なり、富士駅、沼津駅、熱海駅の東海地方の各駅には停車しません。

また、運行時刻も通常便とは違い、例えば2018年のゴールデンウイークの臨時便(下り)の場合、東京駅発が22時21分、出雲市駅着が13時7分となります。

運行日程や時刻は、最新情報をご確認ください。

東京からサンライズ出雲で出雲大社へのアクセスルート

ここまでご説明してきた通り、サンライズ出雲の下り(出雲市駅行き)の始発駅は東京駅です。

22時に東京駅を出発したら、出雲市駅まで乗り換えなしで行けます。

サンライズ出雲の終着駅である出雲市駅は、出雲大社からは9km以上離れているので、他の電車やバスに乗り換えて出雲大社を目指します。

例えば、出雲市駅から電車を利用する場合は、以下のようなルートになります。

出雲市駅から出雲大社までのルート(電車利用)

JR出雲市駅から電鉄(一畑電車)出雲市駅へ移動
↓徒歩約2分

電鉄出雲市駅で一畑電車北松江線(松江しんじ湖温泉行き)に乗車
↓約8分

川跡駅で一畑電車大社線(出雲大社前行き)に乗り換え
↓約11分

出雲大社前駅
↓徒歩約5分

出雲大社(勢溜の大鳥居)に到着!


電鉄出雲市駅から出雲大社前駅までの所要時間約25分/運賃490円 →500円 ※2019年10月より

出雲市駅から出雲大社までのアクセスについては、当サイトの以下のページ↓もご覧ください。

関連記事: JR出雲市駅から出雲大社へアクセス(行き方)

東京から出雲大社までの様々なアクセス方法については、当サイトの以下のページ↓でご紹介しています。

関連記事: 東京(関東方面)から出雲大社へ「電車(寝台特急)・車・飛行機(航空機)・高速バス(夜行バス)」でアクセス(行き方)

名古屋からサンライズ出雲で出雲大社へのアクセスルート

サンライズ出雲は、名古屋駅やその周辺の駅には停車しません。

したがって、名古屋方面から出発してサンライズ出雲に乗車したい場合は、浜松駅を利用することになります。

なお、浜松駅に停車するのは下り(出雲市駅行き)のみですので、復路は別の交通手段を利用する必要があります。

名古屋駅から浜松駅まで(JR在来線)

  • ルート:JR名古屋駅~豊橋駅で乗り換え~浜松駅
  • 所要時間:約1時間30分~1時間40分
  • 運賃:1,940円 →1,980円 ※2019年10月より
名古屋駅から浜松駅まで(名鉄・JR在来線)

  • ルート:名鉄名古屋駅~豊橋駅でJR線に乗り換え~浜松駅
  • 所要時間:約1時間40分(名鉄名古屋本線・特急利用)
  • 運賃:1,780円 →1,820円 ※2019年10月より
名古屋駅から浜松駅まで(新幹線)

  • ルート:名古屋駅~浜松駅(乗り換えなし)
  • 所要時間:ひかり約31分、こだま約48分
  • 運賃:4,420円 →4,510円 ※2019年10月より。自由席料金。

大阪からサンライズ出雲で出雲大社へのアクセスルート

上述の通り、通常のサンライズ出雲の下り便が停車する関西の駅は、姫路駅のみです。

したがって、大阪から出発して出雲市駅行きのサンライズ出雲に乗りたい場合は、姫路駅まで移動する他ありません。

ただ、サンライズ出雲が姫路駅に到着するのは出雲市駅到着の日の朝5時25分なので、寝台特急に乗るメリットや楽しみがあまりなくなります。

ちなみに、上り便は大阪駅にも停車するので、東京方面に行く場合は、大阪駅からサンライズ出雲に乗車することができます。

ということは、大阪駅からサンライズ出雲に乗って出雲大社に行くことはできないのでしょうか?

・・実は、できるんです!

大阪駅からサンライズ出雲で出雲市駅(出雲大社)へ行く唯一の方法とは!?

その方法とは、既に少しだけ触れた、「臨時便」の利用です。

年末年始とゴールデンウイークには、臨時便「サンライズ出雲91号」が運行します。

例えば、2017年~2018年にかけての運行日は、以下の通りです。
(2018年年末以降の運行予定に関しては、最新情報をご確認ください。)

  • 2017年12月27日、30日、2018年1月3日
  • 2018年4月28日、5月2日、7日

限られた日程ではありますが、これなら、「大阪駅から下りのサンライズ出雲に乗って出雲大社に向かう」という夢が叶います!




【補足】サンライズ出雲とは?

サンライズ出雲は、東京駅や横浜駅と島根県の出雲市駅を繋ぐ寝台特急列車です。

1998年7月に、それまで運行していた寝台特急「出雲」に代わる形で登場し、新たに東京駅・岡山駅間は「サンライズ瀬戸」と併結(異なる種類の車両を連結する)して運行し、岡山駅で切り離しを行うようになりました。

寝台は寝台料金のいらない「ノビノビ座席」を除き、寝台(客室)は全室が鍵のかかる個室で、住宅メーカーと共同開発したという室内は、コンパクトながら木のぬくもりが感じられる、シンプルで整った空間となっています。

下りの終着駅である出雲市駅から近い出雲大社が縁結びの神さまとして有名で、近年は女性のグループや一人旅の行先として人気を博しており、サンライズ出雲もその交通手段として大人気となっています。

寝台特急を利用するメリットは、例えば以下のような点にあります。

  • 夜行バスより快適
  • 夜に出発するので、仕事終わりでも間に合う
  • 寝ている間に目的地に到着できるので、日中の時間は観光に割り当てられる

ちなみに、「サンライズ出雲」および「サンライズ瀬戸」は、現在JR線を定期運行している、唯一の夜行列車・寝台列車となっているので、純粋に「夜行(寝台)列車で旅をしてみたい!」という方にも、サンライズ出雲はおすすめと言えます。

サンライズ出雲に関しての関連記事一覧

スポンサードリンク -Sponsored Link-


当サイトの内容には一部、専門性のある掲載があり、これらは信頼できる情報源を複数参照し確かな情報を掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。