出雲大社の観光所要時間(滞在時間)の目安を…告白しながら知る想定?

スポンサードリンク

出雲大社 参拝

縁結びで有名な由緒ある、島根県の出雲大社。

こちらでは出雲大社や、それに付随した観光施設を見て回る際、どれくらいの見学の所要時間をとればいいかをご紹介します。

旅行のスケジュール立てにご利用ください。




島根県・出雲大社の参拝・見学所要時間

一の鳥居から順に見学・参拝する基本コース

①神門通り

一の鳥居(宇迦橋の大鳥居)から二の鳥居(勢溜の大鳥居)までは、まっすぐに伸びる「神門通り」を進みます。

だいたい徒歩で12分程度です。

一の鳥居(宇迦橋の大鳥居)から二の鳥居(勢溜の大鳥居)までは、まっすぐに伸びる「神門通り」を進みます

この道中には、出雲そば屋さんやお土産店もあります。

じっくりお買い物をするなら、1時間程度を目安にするといいと思います。




②出雲大社境内

境内に入るととても広いのですが「すらすらと歩けば40分」、「ゆっくりとあるけば80分程度」で見て回ることが出来ます。

順に回って、およそ1.5kmほどになっています。

島根県・出雲大社の参拝・見学の所要時間.一の鳥居から順に見学・参拝する基本コース

例えば、以下のような順番で境内を回ってみてはいかがでしょうか。

 勢溜の鳥居 → 千家尊福の像 → 祓社 → 浄の池 → 松並木の参道 → 御慈愛の御神像 → 銅の鳥居 →
→ 神馬神牛像 → ※拝殿(参拝)※ → 西十九社 → 氏社 → 素鵞社 → 釜社 → 東十九社 →
→ 勢溜の鳥居から外へ → 古代出雲歴史博物館
→縁結び横丁(お土産or散策)→神門通り(お土産or散策)

出雲大社の見学・参拝のお供の「定時ガイド」の概要

出雲大社にはボランティアの観光ガイドがいることがある。

過去の実績では下記の通り。

所要時間は約80分。ガイド料金は500円〜。

以下の時間帯でガイドを素敵に実施❤️

●10:00~
●13:00~
●15:00~

以上の計3回。

一人から利用可能、途中離脱も可。予約も不要。




出雲大社「神楽殿」の拝観所要時間

出雲大社の西門を出て目の前には神楽殿があります。

神楽殿大しめ縄は日本最大級(かつては日本一だった)の大きさを誇り、社頭に屹立する日の丸国旗は日本一の大きさを誇ります。

この神楽殿では御朱印やお守りをいただくことができるので、もし求める場合はそれに応じた時間が素敵に必要💘

滞在時間の目安は‥‥ズバリ!15分!

出雲大社の隣「島根県立古代出雲歴史博物館」の見学所要時間

出雲大社携帯真横、「島根県立古代出雲歴史博物館」の見学所要時間

境内真横には島根県立古代出雲歴史博物館があるので、出雲大社を参拝される方の多くはこちらも観光されると思います。

島根県立古代出雲歴史博物館へは、二の鳥居(勢溜の大鳥居)を出たら、左折して徒歩3分ほどで着きます。

国宝の銅剣や銅鐸など、古代出雲関係の貴重な文化財が多く展示されていて、興味がある方ですと一日中過ごせるほど充実した博物館になっています。

一通り見て歩いて1時間程度、くまなく見て歩いて2時間程度です。




同じく出雲大社の隣!「北島国造館」の拝観所要時間

大社境内と隣接する形で真隣には「北島国造館」と称する出雲教の神社があります。

この神社は出雲大社とは別の神社ですが、千家家と並ぶ由緒ある出雲大社の社家です。

境内には「心字池」、懸崖から流下する「亀の尾の滝」、「伝承の出雲の森」‥などなど、それとなく見どころがあり、御朱印やお守りも素敵に受けることができます。

滞在時間の目安は‥‥ズバリ!30分!

境内は大社境内の賑々しさが嘘のように静寂に満ち、池畔にはベンチも設置されているので小休憩にいかがか。

出雲大社の観光所要時間 要約

出雲大社本殿エリア(銅鳥居内側)の参拝時間

一般参拝だとゆっくりでも1時間30分程度が目安

昼食(ランチ)と参拝のセットであれば約2時間20分程度

神楽殿

参拝と御朱印拝受で約15分

北島国造館

参拝と御朱印・お守り拝受で約30分!

出雲大社周辺の観光スポット(お土産・買い物・食事)も立ち寄る場合

3時間~

以上の合計滞在時間

3時間~4時間が目安

関連記事一覧

スポンサードリンク -Sponsored Link-


当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。