島根県・出雲大社(玉造温泉・松江駅)から「島根県・八重垣神社」へのアクセス(行き方)「車(タクシー)・電車・バス」
縁結びの御利益を持つ神社の総本山として名高い「出雲大社」。
出雲大社へ参拝に来たら、同じ出雲の縁結びの御利益の一翼を担う「八重垣神社」へも忘れずに訪れておきたいところ。
しかし、出雲大社と八重垣神社は距離が離れており、八重垣神社は島根県と鳥取県の国境付近に位置します。
つまり、宍道湖(しんじこ)を挟んだ島根半島の端から端へ移動することになり、出雲大社から八重垣神社へアクセスする場合、主として「電車」か「車」を利用することになります。
電車の場合は、玉造温泉を経由して、一旦、松江駅方面まで行く必要があります。
以下では「出雲大社から松江まで」と、「松江から八重垣神社まで」のアクセス方法をご紹介しています。
項・一覧
- 1 島根県・出雲大社(玉造温泉・松江駅)から「島根県・八重垣神社」へのアクセス(行き方)「車(タクシー)・電車・バス」
- 2 島根県・出雲大社から島根県・八重垣神社へのアクセス(行き方)「車(タクシー)」
- 3 島根県・玉造温泉から島根県・八重垣神社へのアクセス(行き方)「車(タクシー)」
- 4 島根県・出雲大社から島根県・八重垣神社へのアクセス(行き方)「電車(JR・一畑電車)・バス」
- 5 島根県・玉造温泉から島根県・八重垣神社へのアクセス(行き方)「電車(JR)・バス」
- 6 松江駅・松江しんじ湖温泉駅から八重垣神社までのアクセス(行き方)「タクシー」
- 7 【補足】八重垣神社からの帰りのアクセス(行き方)
- 8 終わりに・・
島根県・出雲大社から島根県・八重垣神社へのアクセス(行き方)「車(タクシー)」
このルートでは高速道路(山陰自動車道)を使用しない方法でご案内します。
山陰自動車道を利用するのと、地道を走行した場合の到着時間を比較しても所要時間にさして違いはありません。
ただし、混雑時はこの限りではありません。
↓
国道431号線
↓※山陰自動車道へ入る場合は「県道337号線」を直進し、途中の道路標識に従い「斐川I.C」から山陰自動車道へ入る
↓
広域農道(県道161号線)に入る
↓
山陰道(国道9号線)
※山陰自動車道を走行した場合は「松江玉造料金所 」で降りる
↓
山陰道(無料区間)/松江道路を進む
↓
松江中央ランプを出る
↓
県道246号線
↓
八重垣神社
- 所要時間:1時間2分
- 距離:41.7 km
- 料金:無料
山陰自動車道を利用した場合
- 高速道路所要時間:20分
- 距離:22.3km
- ETC料金:
700円→710円 ※2019年10月より’ - 通常料金:
700円→710円 ※2019年10月より’ - 合計所要時間:56分
- 合計距離:42.8 km
タクシーを利用した場合
- タクシー料金:17000円以内(混雑時は除く)
島根県・玉造温泉から島根県・八重垣神社へのアクセス(行き方)「車(タクシー)」
ここからは「玉造温泉から八重垣神社まで」のアクセス(行き方)をご案内します。
玉造温泉からですと、所要時間も30分圏内で容易に八重垣神社までアクセスすることができます。
出雲大社から八重垣神社へ訪れる旅行のプランですと玉造温泉を経由して八重垣神社へ参拝されるのが最良の順番の1つと言えます。
八重垣神社の駐車場の情報
- 大型バス、普通車共用駐車場あり
- 普通車:約150台収容
島根県・出雲大社から島根県・八重垣神社へのアクセス(行き方)「電車(JR・一畑電車)・バス」
出雲大社からJRでアクセスする場合は上述のとおり、少し遠回りになってしまいますが、一旦、JR松江駅まで出る必要があります。
また、一畑電車でアクセスする場合は「松江しんじ湖温泉駅」までアクセスする必要があります。
「松江しんじ湖温泉駅」および「松江駅」からは、直通の市営バスで八重垣根神社までアクセスすることができます。
なお、八重垣根神社までアクセスする系統のバスは、「松江しんじ湖温泉駅」および「松江駅」のいずれの駅で乗車されても八重垣根神社へ到着できます。(同じ系統)
出雲大社から松江しんじ湖駅までのアクセス(行き方)
↓(徒歩:約15分)
一畑電車・出雲大社前駅
(一畑電車大社線・川跡行きへ乗車)
↓
一畑電車・川跡駅
(一畑電車北松江線・松江しんじ湖温泉行きへ乗車)
↓
一畑電車・松江しんじ湖温泉駅
- 所要時間:1時間5分(乗車1時間2分)
- 電車運賃:
810円→820円 ※2019年10月より
一畑電車・松江しんじ湖温泉駅
↓(徒歩:約4分)
松江市営バス・松江しんじ湖温泉駅バス停「1番のりば」
- 以下の系統のバスへ乗車(※時刻表)
・64-2・八重垣神社
・23-6・かんべの里(土日祝日のみ運行)
・63-2・八重根神社(土日祝日のみ運行)
↓(松江駅経由)
八重垣神社バス停
↓(徒歩:約2分)
八重垣神社
- 所要時間:約30~35分
- バス運賃:
330円→340円 ※2019年10月より
総計所要時間:約1時間45分ほど
総計運賃:
1140円 →1,160円
八重垣神社行きのバス運行本数は後述、「松江駅からは30分に約1本」、「松江しんじ湖駅からは1時間に約1本」です。
出雲大社から松江駅までのアクセス(行き方)
↓(徒歩:約5分)
一畑電車・出雲大社前駅
(一畑電車大社線・川跡行きへ乗車)
↓
一畑電車・川跡駅
(一畑電車北松江線・電鉄出雲市行きへ乗車)
↓
一畑電車・電鉄出雲市駅
↓(徒歩:約5分)
JR出雲市駅
(JR特急(やくも、おきなど)・岡山行きor快速アクアライナー・米子行きへ乗車)
↓
JR松江駅
- 所要時間(特急利用):1時間13分(乗車46分)
- 電車運賃(特急利用):
1,820円(乗車券1,070円 特急自由席750円)
→1,850円(乗車券1,090円、特急自由席760円) ※2019年10月より - 所要時間(快速利用):1時間50分(乗車55分)
- 電車運賃(快速利用):
1,070円→1,090円 ※2019年10月より
JR松江駅
↓(徒歩:約5分)
松江市営バス・松江駅バス停「4番のりば」
- 以下の系統のバスへ乗車((※時刻表))
・63-1八重垣神社
・66-1平成町車庫
・68-0市立病院
・64-2公園墓地中央 - 市営バス「国宝MuSuBuくん(むすぶくん)」に乗車(土日祝日のみ。時刻表)
↓
八重垣神社バス停
↓(徒歩:約2分)
八重垣神社
- 所要時間:約30~35分
- バス運賃:250円
総計所要時間:約1時間13分から1時間50分ほど
総計運賃:1320円~2070円
島根県・玉造温泉から島根県・八重垣神社へのアクセス(行き方)「電車(JR)・バス」
玉造温泉も出雲大社からと同じように一旦、JR松江駅までアクセスして、松江駅から市営バスへ乗り換えます。
(JR山陰本線・米子行きへ乗車)
↓
JR松江駅(松江市営バスへのりかえ)
↓徒歩3分
JR松江駅バス停(松江市営バス)
(松江市営バス・松江駅バス停「4番のりば」)
- 以下の系統のバスへ乗車
・63-1八重垣神社
・66-1平成町車庫
・68-0市立病院
・64-2公園墓地中央
↓
八重垣神社バス停下車
↓徒歩約2分
八重垣神社
- 松江市営バス料金:250円
- JR料金:200円
総計所要時間:約1時間ほど
総計運賃:650円
松江駅・松江しんじ湖温泉駅から八重垣神社までのアクセス(行き方)「タクシー」
松江駅→八重垣神社まで
- タクシー距離:4.7キロ
- タクシー所要時間:約15分
- タクシー料金:2500円以内(混雑時は除く)
松江しんじ湖温泉駅→八重垣神社まで
- タクシー距離:7キロ
- タクシー所要時間:約18分
- タクシー料金:3100円以内(混雑時は除く)
松江駅や松江しんじ湖温泉駅までヤットこさ辿り着いたものの、時間帯によってはバスの待ち時間が発生することもあります。
そのバス待ち時間に、例えば真冬の時は危うく凍りそうになることが予測される場合や、真夏のクソ猛暑では溶けそうになる場合は緊急回避手段としてタクシーを利用するのも手です。
【補足】八重垣神社からの帰りのアクセス(行き方)
八重垣神社への参拝が夕方近くになってしまった場合、不安になってくるのは帰りの交通機関です。
八重垣神社は、少し人里離れた場所に建っていますので、車が無い場合はタクシーやバスでのアクセスが必須になってきます。
特に出雲大社から直接訪れる方は時間を気にするところですが、万が一の汗まみれ緊急回避策として以下に松江のタクシー会社の電話番号を載せておきます。
緊急!【脱・汗まみれ】のタクシーの連絡先
- 電話番号:0852-21-4345(乃木タクシー)
- 電話番号:0852-23-6754(松江一畑交通)
八重垣神社から松江駅へ「松江市バスの始発・最終時刻・乗車するバス系統」
八重垣神社から松江駅や松江しんじ湖温泉駅への帰りのバスの最終発車時刻は次の通りです。
平日(バス始発6:55・バス最終19:25※2018年現在)
- 50-0系統・附属小・淞北台団
- 16-0系統・ソフトビジネスパーク
- 15‐2系統・あじさい団地
土日祝日(バス始発6:55 バス最終17:55※2018年現在)
- 50‐0系統・附属小・淞北台団地
- 15‐1系統・あじさい団地
バスの最終時刻は変わりますので都度確認してください。
八重垣神社から松江しんじ湖温泉駅へ「松江市バスの最終時刻・乗車するバス系統」
平日(バス最終21時15分頃)
- 31‐1系統・松江しんじ湖温泉駅
土日祝日(バス最終20時20分頃)
- 31‐1系統・松江しんじ湖温泉駅
「頃」と表記したのは、これら運行時間は変更になる可能性があるからです。あくまでも目安として参照してください。
松江市営バスのお問い合わせ先
TEL:0852-60-1111
終わりに・・
以上のことから、出雲大社からの最安プランで八重垣神社へ訪れる場合は、一畑電車でアクセスするのが最適であることがお分かりいただけかと思います。
スポンサードリンク -Sponsored Link-
当サイトの内容には一部、専門性のある掲載があり、これらは信頼できる情報源を複数参照し確かな情報を掲載しているつもりです。万が一、内容に誤りがございましたらお問い合わせにて承っております。また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。